沖縄のシンボルが・・・燃えてしまいました(/ω\)ですが!私なりに観光を盛り上げていこうと思います!今日も北東の風が吹いています石垣島です(;´・ω・)崎枝から出航で大崎&名蔵湾をファンダイビングで遊んできました☆今日もいろいろな生き物に出会えるこの海に感謝です(≧▽≦)大きなクロスジリュウグウウミウシがゆっくりと移動中に会えました☆

おいしそう?なコンペイトウウミウシ♪割と見かけるウミウシですが何回見てもやっぱり可愛いですね(*’ω’*)

大きな個体なのですが、なかなか会えないミアミラウミウシ(^O^)こんなに派手なのに・・・会えると嬉しいウミウシです☆

最近よく見かけるヨウジウオのヒメホソウミヤッコ♪ほんとに細いつまようじくらいの魚です♪

細長いといえばチンアナゴ(≧▽≦)とても人気のある魚です☆ニョロニョロ感のある写真が撮れました(;・∀・)

数がどんどん増えているカミソリウオ(/・ω・)/個体によって色々見ためも違うのも見つけてたのしいですね(^ω^)

もちろんペアでいるカミソリウオもよく見れますよっ!!

ジリジリと水底を這うように移動中のサツマカサゴ☆泳げば早いのに・・・そんなに見つかりたくないのかな(;・∀・)

小さな生き物で目が疲れたら、ただただサンゴを眺めて癒されにwはぁ~とてつもなく綺麗ですよねぇ♡

これからも崎枝で出航の日が続きそうですがどんどん生き物も登場してきているのでたのしみです♪