真北の風に変わり急に風が冷たく感じます石垣島です・・・冬の足音が聞こえてきましたねΣ(‘◉⌓◉’)
水温も9月に入ってから一気に4℃くらい下がって26℃なのでちょっぴり寒いですww
とびきりキレイな水が入っている大崎でファンダイブ✨✨名蔵でサンゴとまったりダイブをしてきましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆感動的な透明度♪♪

周りに船も少なくのんびり楽しんできましたよ(*^▽^*)

今日もアオウミガメに会えちゃいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ほんとにここのかめさんは慣れてしまっているなぁσ(^_^;)

名蔵のサンゴは白化が深刻ですがまだ小魚たちの大事な住処として頑張ってくれています(≧∇≦)

浅場ではこのようなポイントもww

いろいろな生き物登場です!!砂に潜って断固として動かなかったヤッコエイΣ(‘◉⌓◉’)

背びれを開いてお出迎えしてくれたニチリンタテハゼ♪ず〜〜っと同じ場所にいるけど台風とかへっちゃらなんですよね〜

せっかく透明ボディなのに赤の模様がやたらと目立つベンテンコモンエビ♪

イソギンチャクの上に住むイソギンチャクエビと周りでひっそりと暮らすイソギンチャクモエビ♡・・・闘ったらどっちが強いんでしょうww

大崎エリアにたくさんいるミゾレウミウシ☆

ただしばらくは崎枝出航が続きそうですがこっちはこっちで楽しさ満載ですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+