天気はとても良いのですが、やっぱり遠くにある台風の影響で風がつよい~~石垣島です(;´・ω・)直撃はしなそうですがこれから2,3日は荒れそうですねぇ・・・。
ポイントへ行く道は荒れていましたがポイントに着いてしまえば問題無し(≧▽≦)
水中はとても穏やかでキンギョハナダイがいつものようにお出迎え♪♪

今日は米原で2本潜ってきました☆☆サンゴの種類もとっても豊富(*^▽^*)

少し深場ではソフトコーラルが広がっている場所もあるんです☆

岩の影になっている場所にはオビイシヨウジ♪ギョロっとこちらを見ています☆

米原でよくみられるエビ達もたくさん登場♪ニセアカホシカクレエビは今年もあまり多くない(;^ω^)ですが、ここに行けば必ずいるっていうエビです(;・∀・)

今日は人が少ないせいかイソギンチャクモエビがたくさん外の方に出てきてくれていました!尻尾をフリフリ♪可愛いエビです♡

住んでいるムチカラマツの色に合わせて色を器用に変えます☆ムチカラマツエビ♪この色が一番よく見かけるかなぁ(;^ω^)

イソギンチャクの周りに住むエビにしては大きくなるイソギンチャクエビ♪頭の中まで丸見えです(゚Д゚;)

岩の影で隠れているんですが、いつも堂々としているオトヒメエビww片方のはさむがなくても堂々(^O^)

明日から・・・・う~ん、風強いよなぁ((+_+))
海に出れるかは様子見ですね(;^ω^)