穏やかな北風~崎枝出港のこの時期はこれくらいの風が一番穏やかに感じる石垣島です(≧▽≦)
今日はファンダイブで大崎とサンゴいっぱいの名蔵湾へ♪♪
大崎では大きなウミガメがいつもより少し深めで休憩中(^O^)

今日もカメに出会えてよかったなぁ~ってフワフワしていると後ろからいきなりのマンタ登場~ここでマンタが出るといつもあたふたしてしまいます・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/いや~ありがたい☆☆いきなりすぎてホワイトバランスが・・・(/ω\)

サンゴが元気いっぱい見どころたくさんの名蔵湾☆種類もとっても豊富で時間がいくらあっても足りないポイントです(;^ω^)みんな大好きアオサンゴ~復活がとっても早くてほっとしています♪

リュウキュウキッカではないですが見た目からキャベツサンゴと呼んでいます・・・(;・∀・)ほんとの名前は何さんでしょう・・・。

ミドリイシやらショウガサンゴやら入り乱れています(≧▽≦)

色々な魚達も登場だっ♪♪ぴ~んと体を伸ばしているタツノイトコ☆大きな個体で体伸ばしていたので目立つ(;^ω^)

岩の下の方にはミノカサゴ&オニカサゴ・・・カサゴは昼間おとなしくしているんですwww


もう見たまんまのお名前のシロボンボンウミウシ♪♪

コナユキツバメガイは群れているのをよく見かけるウミウシです今日は他に周りに4匹・・・他のウミウシもこんな風に集まるのかなぁ・・・

リュウキュウウミウシは遠くから見ると黒っぽいウミウシとしかみえませんが、近くで見るとキレイな色してますよ~♪

今日はここまでww明日は・・・また南風に変わってしまうのか(;´・ω・)どうしよう・・・川平に回せるかな~☆